新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

令和5・6年度港区教育委員会研究パイロット校 研究発表会のご案内

 【研究主題】

      「わかる授業」「できる授業」の創造

   ~「主体的に学習に取り組む態度の育成」を通して~

 

  1.日時 令和7年1月31日(金)受付開始:13時 

  2.内容 ①公開授業 13:30 ~ 14:20

       ②研究発表 14:30 ~ 16:00

       ③指導講評 16:00 ~ 16:10

       ④ 謝辞  16:10 ~ 16:20

  3.申込 令和6年12月25日(月)までにQRコードまたはURLから参加の登録をお願いします。

運動会実施についての連絡(遅延)

【6月8日7時00分更新】

本日の運動会は、〇時間遅れて、〇時〇分より実施します。

また、時間の変更がある場合はHPにて連絡をしますので、ご確認をお願い致します。

運動会実施についての連絡(中止)

【6月10日7時00分更新】

本日の運動会雨天のため中止となります。

三時間授業のあと、給食を食べて下校になりますのでよろしくお願いします。

6月12日(月)は変わらず振替休日となります。

運動会予備日は6月13日(火)になります。

運動会実施についての連絡(実施)

本日の運動会予定通り実施します。
本日は暑くなりそうです。水分補給等十分に行い、熱中症を予防しましょう。

お知らせ

新入生保護者説明会のお知らせ

2024年2月1日 00時00分

次の通り、令和6年度新入生保護者会を行います。

1 日時 令和6年2月23日(金・祝) 午前10時~(1時間程度)

2 場所 全体会:本校体育館

     S組説明会:会議室   日本語学級説明会:日本語学級

3 主な内容
 ○ 入学までの準備について(標準服・上履き・通学カバン など)
 ○ 入学式について(受付時間、持ち物 など)
 ○ 学校生活のきまり(服装、身だしなみ など)
 ○ 保険・給食より
 ○ 事務関係

4 持ち物
 受付票、履き物(スリッパ等)、下足入れ(ビニール袋等)
 ※受付票は、本校ホームページから印刷し、ご記入の上お持ちください。
 (当日、受付で記入することもできます。)

5 その他
※ 本校へ入学を予定している方は、参加してください。
※ 当日参加できない方は、副校長まで連絡してください。
※ 当日受付で受付票を記入していただきます。
 受付票をダウンロードし、記入してお持ちくださるとスムーズに受付ができます。
※ 資料は、受付票と引き換えにお渡しします。
 代理でいらっしゃる方は、必ず受付票の記入をお願いいたします。
※ 外国人保護者のために、英語によるサポートを行うことができます。必要な方はお申し出ください。

5 資料

六本木中 R6入学予定者保護者説明会案内.pdf 

R6 新入生説明会 受付票.pdf

授業参観週間のお知らせ

【令和6年10月04日(金)更新】

令和6年10月7日(月)から10月11日(金)まで、授業参観週間を実施しております。
この機会に本校生徒の日頃の学校生活の様子をご覧ください。

2学期 授業参観週間 保護者案内.pdf
2学期 授業参観週間 保護者案内.pdfの1ページ目のサムネイル

2学期 授業参観週間 時間割.pdf
2学期 授業参観週間 時間割.pdfの1ページ目のサムネイル

・10/7(月)、8(火)、10(木)、11(金)は、部活動も参観できます。

・生徒の写真・VTRの撮影は禁止とさせていただきます。また、給食時間の参観はご遠慮下さい。
・校舎内へは、玄関(校門を入り、正面の階段を上がった右手側)よりお入り下さい。
※スリッパなどのお履き物をご準備下さい。
・受付(1階玄関ホール内)の「参観者名簿」に、お名前のご記入をお願いいたします。

第1回・第2回新入生保護者説明会のお知らせ

本校への入学を検討している方を対象として、次のように学校説明会を行います。

第1回

1.日時 9月26日(木)  15:00~ (受付 14:45~ )

2.場所 本校体育館

※ 上履きをご持参ください
※ 事前予約は不要です。

第2回

1.日時 10月12日(土)  10:00~ (受付 9:45~ )

2.場所 本校体育館

※ 第1回(9月26日)と同じ内容になります。
※ 上履きをご持参ください
※ 事前予約は不要です。

運動会について

【令和5年6月9日更新】

明日(6月10日)は運動会です。今年度は有志による表現種目(ダンス)を実施します。今年度については、参観できる人は家族のみとさせていただきます。

兄弟関係ではない卒業生の皆さまは、当日参観することはできません。申し訳ありませんが、来年度以降の運動会を楽しみにしていてください。

20230608175859.pdfの1ページ目のサムネイル20230608175912.pdfの1ページ目のサムネイル

Twitter補助

子どもを笑顔にするプロジェクト

2023年1月19日 17時08分

今日は、荒馬座の方々にいらしていただき、「子供を笑顔にするプロジェクト」を行いました。
このプロジェクトは、コロナにより、友達との関わりや行事等に様々な制約のある学校生活を送っている君たちに、多様な体験活動を通じて、笑顔になってほしい。友達と共に心を動かされる体験や思い出に残る様々な機会を通じて、前向きに感性を育んでほしい。こうした思いから、始まった東京都によるプロジェクトです。

参加型のプログラムで、生徒達はエイサーの手の動き(カチャーシー)を一緒にやったり、代表生徒4名がお囃子を担当させていただきました。
日本の民俗芸能に触れ、午後のひと時を楽しんでいました。久しぶりに体育館に笑顔があふれるひと時となりました。

2023.01.19_12023.01.19_22023.01.19_32023.01.19_4

六本木中学校公式Twitterについて

2023年1月13日、突如Twitterが使えなくなってしまいました。現在、Twitter社に問い合わせ中なのですが、返信が来ませんので、教育委員会と相談して新しいアカウントでTwitterを再開させました。

以前のtweetは見ることはできませんが、心機一転、新たな気持ちで再開しますので、よろしくお願いいたします。

<1月25日追記>
実は、またTwitterアカウントに不具合が起こっています。もしかしたら解決まで時間がかかるかもしれません。

<1月26日追記>
新しいアカウントは何とか復活しました。以前のtweetは見ることはできませんが、復活することを願って問い合わせし続けたいと思います。

運動会実施します!!

【6月11日 午前7時更新】

本日の運動会予定通り実施します。
雨による中断がないよう祈っていてください。

運動会2

緊急の連絡

【2月9日 午後1時26分更新】

明日(令和4年2月10日)に、降雪の予報があり、都心部でも警報級の大雪になるという予報もあります。

港区及び本校では、大雪警報等が発令された場合、以下のように対応します。気象情報を確認して判断してください。

台風等、災害時における学校の対応について

【港区文書】気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdfの1ページ目のサムネイル 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdfの2ページ目のサムネイル 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdfの3ページ目のサムネイル

新入生保護者会 無事に終了しました。

令和4年3月5日(土)に新入生保護者会を行いました。当日は、多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。

当日、ご都合がつかず、いらっしゃることができなかった方は、できるだけ早く電話にて連絡してください。また、事情があり、いらっしゃることができない方には資料をお送りすることも致しますので相談してください。

電話番号 03-3404-8855

新入生保護者説明会のお知らせ

次の通り、令和4年度新入生保護者会を行います。

1 日時 令和4年3月5日(土) 午前10時~(1時間程度)

2 場所 本校体育館

3 主な内容
 ○ 入学までの準備(標準服・上履き・通学カバン など)
 ○ 入学式の予定(受付時間、持ち物 など)
 ○ 六本木中学校のきまり(服装、身だしなみ など)
 ○ 学校納入金について (給食費、学納金について)
 ○ 健康管理について

4 その他
※ 本校へ入学を予定している方は、参加してください。
※ 当日参加できない方は、副校長まで連絡してください。
※ 当日受付で受付票を記入していただきます。受付票をダウンロードし、記入してお持ちくださるとスムーズに受付ができます。
※ 資料は、受付票と引き換えにお渡しします。代理でいらっしゃる方は、必ず受付票の記入をお願いいたします。
※ 外国人保護者のために、英語によるサポートを行うことができます。必要な方はお申し出ください。

5 資料
R04六本木中 新入生保護者説明会案内.pdf
受付票(PDF)新入生説明会受付票.pdf
受付票(WORD)新入生説明会受付票.docx

2022 学校ブログ

2学期が始まりました!

2022年9月1日 09時21分

本日、2学期始業式を行いました。整然と体育館に入ってくる生徒たちを見ているとちょっと離れていただけなのに成長を感じます。

2学期は一番長い学期。「挑戦」をキーワードとして様々なことにチャレンジしていこう。
できない理由を探すのではなく、どうすればできるかということを考え、失敗しても果敢に立ち向かっていこう。

という話をしました。
中学校というところは失敗が許されているところです。
生徒たちが安心して挑戦していける環境を整えてまいります。

1学期 無事に終えることができました

2022年7月20日 20時53分

本日をもって、無事に1学期を終えることができました。今年度は、「できる限り『行う』」をモットーに学校を運営してきました。移動教室も運動会も例年とは違うスタイルながら、計画通り実施できたことは喜ばしい限りです。

運動会では、3年ぶりの団体種目を実施したのですが、3年生が下級生を引っ張ってくれたことに感謝します。自分たちだってはじめてに近いはずなのに、下級生の面倒を見る姿は六本木中学校の伝統が甦ってきたことを感じさせてくれました。

2学期も修学旅行、合唱発表会と重要な行事が待っています。健康に留意し、有意義な夏を過ごしてください。
そして、始業式で一回りも二回りも成長した姿を見せてください。

運動会 無事終了!

2022年6月14日 11時48分

令和4年6月11日に無事、運動会を実施することができました。
今年度は、一部団体種目も復活させての実施です。生徒たちは、係活動に競技に全力で取り組んでくれました。「甦れ! 六中魂!!~We are today's HERO.~」のスローガンのもと、しっかり六中魂を甦らせてくれました。

全力で取り組んだことによる充実感協力して取り組む素晴らしさを体験できたのではないでしょうか。今後の学校生活に生かしていきましょう!!

COOL CHOICE についてのお知らせ

本校では、地球温暖化による昨今の気象状況に伴い、その温度に適した各自の判断による軽装実施期間(COOL CHOICE)を設けています。
5月1日からCOOL CHOICE期間となります。ご準備ください。

(令和4年4月25日更新)

1 期間
 令和4年5月1日(日)~令和4年10月31日(月)
2 期間中の服装
 ・ワイシャツ(白)、ポロシャツ(紺)
  ◎ ALWAYS 半袖または長袖
   ※ポロシャツは学校指定
 ・スラックス、スカート
  ◎ ALWAYS【学校指定】
 ・ブレザー、ネクタイ、リボン
  △ CHOOSE【学校指定】着用は個人で選択
 ・ベスト
  △ CHOOSE【学校指定】(紺または白)着用は個人で選択
 ・セーター
  △ CHOOSE【学校指定】(紺)着用は個人で選択
3 その他
 ・期間中の行事等の服装については、その都度指示します。
 ・2,3年生の生徒で身長が伸びて制服が短くなった生徒は、この期間を利用して丈を直してください。

本校の感染症対策

令和3年10月1日(金)以降の対応について

2021年9月30日 17時13分

緊急事態宣言が、9月30日をもって解除されることが決定しました。
これを機に、コロナ前の通常の教育活動に戻ることができるといいのですが…
しばらくは、感染防止対策を講じながらの学校生活となりますが、必ず終息することを信じて教育活動を進めてまいります!

本校においては、区の方針に基づき、登校して対面で授業を受けることを原則として教育活動を進めてまいります。
今までは、オンライン学習を選択した生徒も同程度の学習内容を履修できるよう学習内容を限定しておりましたが、10月1日からは、対面での授業を原則として学習を進めてまいりますので、実習等の作業を伴う実技教科においては-、オンライン授業では対面授業と同程度の学習内容を保証することが難しくなります。
10月1日以降は、添付ファイルのように対応してまいりますので、ご確認ください。

10月1日以降の学校の対応について.pdf

令和3年9月13日(月)以降の対応について

2021年9月10日 15時04分

【令和3年9月10日更新】
緊急事態宣言は9月30日まで延長されることが決定しましたが、学校へ来られないことによる生徒のストレスや給食提供、また、対面でなければできない実技教科の授業等を考え、13日(月)からは給食を提供し、教室での対面と自宅でのオンラインを組み合わせたハイブリッド型の授業を行うことといたしました。

〇学校に登校して対面授業を受けることと、自宅でその授業のライブ配信を視聴することを選ぶことができます。
※対面で授業を受ける生徒が多い場合は、体育や音楽等の実技教科のオンライン受講生は別課題となる場合もあります。

〇自宅で授業のライブ配信を視聴して、授業に参加することは出席扱いとなります。
※家庭でオンライン授業を受けるにあたっては、メールでお知らせしたフォームを使ってお申し出ください。

〇風邪症状により、欠席することは、欠席とはならず出席停止となります。
※欠席する場合は、電話でも構いませんが、「欠席・遅刻用の連絡フォーム」をお使いください。

〇新型コロナウイルスに感染、または濃厚接触者となった場合は、欠席とはならず出席停止となります。この場合は、必ず学校に連絡してください。

※給食費を返金するためには、5日以上前に5日間以上連続して喫食しない場合のみ対応となります。
※給食を再開する場合も、食材発注の関係上5日以上前にお申し出ください。

〇給食配膳時の感染リスクを抑えるため、9月13日~30日の献立を変更して対応します。(配膳しやすい献立に変更)

R3年献立表9月・改正版.pdf


学校としては、新型コロナウイルスの感染拡大防止が第一優先事項であると考えています。少しでも具合が悪い時は、無理して登校せず、自宅からオンラインで参加してください。授業を受けることができない状態の場合は、ゆっくり休んで体調を回復させることを最優先してください。

9月1日から10日までの学校運営

2021年8月27日 14時55分

【8月27日 午後4時30分 更新】
9月1日から2学期がスタートします。終業式でも話しましたが、9月1日に生徒たちが元気に登校してくることを心待ちにしています。
しかし、現在の東京都の感染状況は、「感染爆発」といっていいくらい、かつてないスピードで感染が拡大しており、幼児・児童・生徒等への感染も急増しています。
六本木中学校としては、港区の指導を受けながら感染防止を第一に考え、下記のように学校運営を進めてまいります。

1 9月1日(水)~4日(土)
 9月1日(水):始業式(オンライン)、給食なし、引き取り訓練後下校、【家庭におけるオンライン接続テスト】
 9月2日(木)・3日(金):午前中授業、給食あり、給食後下校
 9月4日(土):オンライン授業日【オンライン2時間授業】

2 9月6日(月)~10日(金)
 ・オンライン授業
 (家庭でオンライン授業を受けることができない生徒は学校でオンライン授業に参加する)
 ・給食なし
 ・部活動休止

【生徒配布版】オンライン授業について.pdf 【9月3日追記】


※ 時間割等、細かな連絡は、緊急配信メール・がくぷり・Teams・電話・郵送等で各家庭に連絡します。
※ ウレタンマスクは飛沫量の吐き出し・吸い込みの観点において、不織布マスクの半分以下であるという報道もあります。学校生活においては、できる限り「不織布マスク」を着用してくださいますよう、お願いいたします。

学校ブログ

合唱発表会

2018年10月27日 17時00分
今日の出来事

20周年の旋律(メロディ) ~最高の仲間と思いを歌に~

10月27日(土)、合唱発表会を行いました。
本校の合唱発表会は、優劣を競うコンクール形式ではなく、最高の発表を聞いていただくコンサート形式で行っています。
コンサート形式での発表は、開校以来の伝統で20年間受け継がれているものです。
本校の発表会を見ていただいた方々には、「コンクールではないのに生徒たちはよく取り組んでいますね」とお褒めの言葉をいただきます。
生徒たちも、このことを誇りに思って、伝統を受け継いでくれています。素晴らしいことです。

さて、今年度の発表会はクラスごとの発表ではなく、学年ごとの発表としました。
昼休み、放課後、朝の時間を使って生徒たちは本当によく練習しました。
当日の発表も、素晴らしい発表でした。あの感動は到底文字に表せるものではありません。会場にいるすべての人で感動を共有できました。生徒たちに感謝です。

初の試みである「パートリーダーの生徒たちによる発表」も迫力があり、感動的な歌声を聞かせてくれました。新たな伝統として根付いてくれることを願っています。

小学生児童対象の学校説明会

2018年7月17日 17時16分
今日の出来事

 7月17日、アカデミー内の小学校児童対象の学校説明会がありました。
 内容は、「体験授業」と「校内めぐり」、そして「生徒会による学校説明」です。
 授業実施教科は「国語、美術、技術、理科、英語」の五教科。小学校のクラスごとに中学校の教室に分かれ、本格的な授業を受けました。
 どの授業も、児童たちは意欲的に参加をしていました。
 生徒会による学校説明では、生徒目線の学校紹介が展開され、とても分かりやすい内容でした。
 小学校の児童の皆さんに中学校に対するいいイメージを持たせることができたのであれば幸いです。

授業風景




説明会の様子


なかでも、最後に話した生徒会長のあいさつには感動しました。本人の許可を得て、全文を掲載いたします。
その感動の言葉はこちら
 ↓

8時45分!!

2018年6月30日 09時16分
今日の出来事

今日は期末テスト最終日
写真を撮ったのは8時45分。普段であれば、テストが始まる時間です。
今回のテスト期間は、開始時間を遅らせて9時登校としました。
これは、給食提供の時間に合わせて登校時間を決めたための措置ですが、いかがだったでしょうか。
(土曜日についても、混乱しないよう9時登校に合わせました。)
8時30分から9時の間に登校するよう指導していたのですが、早目に登校して勉強している姿も見られました。素晴らしいですね。
今回のテストは、サッカーのワールドカップの試合と重なっていたため、勉強に集中できなかった生徒もいたのではないかと心配しています。


来週からテストが返却されます。
点数だけで一喜一憂するのではなく、何がわかっれいて何が分かっていなかったのかをしっかり確認して、不十分なところは復習して身に付けておいてください。

マナー教室

2018年6月18日 15時51分
今日の出来事

第2学年【マナー教室】

6月15日(金)、15日(月)の2日間。マナーズ協会の方々をお招きし、第2学年を対象にマナー教室を行いました。
講師の先生からは、「マナーは思いやりや優しさを行動に移すことである。人は皆違うのだから、マナーの正解は一つとは限らない。」という話をいただきました。
相手に対する思いやりの気持ちがあれば、相手にきちんと伝わるのだと思います。
2年生は、これから夏季学園の民泊や職場体験をひかえています。マナーを試される場面がたくさんあります。今回学習したことを実践できるようにしてほしいと願っています。
講習の最後に「マナー検定」を受けました。全員の合格を祈っていますが、もし合格点に達しなくてもしっかり補習してくださるようですので安心してくださいね。


一体感を感じた運動会 無事終了!

2018年6月9日 16時50分
今日の出来事

開校20周年記念運動会。
最高の天気に恵まれて、無事終了しました。
まさに、「感動」を共有できた運動会となりました。
素晴らしい生徒達です!!
多くの保護者、来賓の方々に参観していただきました。ありがとうございました。

本当はすべての写真を載せたいのですが・・・


運動会のお知らせ

2018年6月1日 18時30分
連絡事項

区の方針を受け、本校では、外国籍の保護者が増えてきたため、保護者あて通知の一部を「やさしい日本語」で記述するという試みを行っています。
この文書は、区の「やさしい日本語マニュアル」に基づいて作成しました。
今後も、この試行を続け、すべての保護者に伝わるよう心掛けていきたいと考えています。

30運動会案内(保護者用).pdf

運動会練習始まる!

2018年5月28日 18時07分
今日の出来事

5月28日(月)。今日から運動会練習が本格的に始まりました。
今年の運動会のスローガンは
”Nothing is impossible!” ~僕たちは何だってできる~
です。
今年は、20周年記念運動会ということで、応援団を組織し、応援合戦を行います。
応援団に関しては学校便りに書いたように、生徒から{やりたい!」と申し出があり実現したものです。
6月9日(土)の運動会本番が楽しみです。


5月28日の全校集会で、応援団長より、全校生徒に向けて以下のような話がありました。

白組 応援団長
白組の応援団では、白組全員が一体となってできる応援を考えました。
20周年という記念の年の運動会を皆さんと力を合わせて盛り上げていけたらなと思います。
大きな声を出すことに慣れていない人は「恥ずかしい」「照れくさい」と思うかもしれませんが、恥ずかしがらずとにかく大きな声で応援を一緒にできたらいいなと思います。
真剣に楽しく応援練習を行い、本番で必ず成功させましょう。


赤組 応援団長
今年で六本木中学校は、20周年を迎えます。それにふさわしい、心に残る運動会になるよう全力で応援したいと思います。応援といっても団員だけがやるわけではありません。ここにいる皆さんも一団となって応援に参加してもらいます。一人一人の取り組み方や意識によって大きく結果が変わってくると思います。赤組の皆さん、全員で優勝をつかめるようにぜひとも練習から運動会本番までご協力お願いします。
全員のハートに火がつけられるよう本気で応援し、本気で戦い、勝利をもぎ取りましょう。


委員会委嘱式

2018年4月23日 14時39分
今日の出来事

4月23日、委員会委嘱式を行いました。
この委嘱式の中で生徒会長からは、次のような話がありました。
---
委員会活動も始まり、1年生の方々は新しいことだらけでまったくわからないと思います。
でも安心してください。ここにいる先輩方は皆さん同様、最初はわからないことだらけでした。わからないこと、不安なことがあったら遠慮なく先輩に聞いてください。今日名前を呼ばれた皆さんは、委員になった経緯は様々だとは思いますが委員会に入ったからには、自分の仕事はしっかりとこなし、それぞれがクラスの代表であるという自覚を持ち、学校をよりよくしようという気持ちで活動してください。
そして、全校生徒の協力で生徒会活動を盛り上げてください。
先日、生徒総会に向けて各クラスでクラス討議が行われたと思います。そこで、今年度はたくさんの質問や意見、要望が寄せられました。それは、皆さんが学校をよくしようという気持ちの表れだと思い、生徒会一同、とてもうれしく思いました。
生徒全員で力を合わせ、今年度生徒会スローガンである「SMILE」とあるように笑顔の絶えない六中を作っていきましょう。
---
生徒会本部がリーダーシップを発揮して、生徒会活動を活発にしてくれることを願っています。

道徳授業地区公開講座

2018年4月21日 17時47分
今日の出来事


4月21日(土)、道徳授業地区公開講座を行いました。
この講座は、学校関係者だけでなく、保護者や地域の方々をはじめ、広く都民の皆様に道徳授業を通して、子供たちの心の教育を図り、学校・家庭・地域社会における心の教育の在り方や連携について、相互の理解を深めることを目的としています。

1年生は、集団の一員としての役割と責任を自覚し、協力し合って集団生活の向上に努める道徳的態度を育成するため、内容項目【4-(4)】「よりよい学校生活、集団生活の充実」について考えました。
2年生は、自分を見つめ、自分の良さを生かし、さらに伸ばしていくために前向きに取り組もうとする道徳的実践力を培うため、内容項目【1-(5)】「自分を好きになる」について考えました。
3年生は、真の友情や友の尊さを理解し、信頼と敬愛の念に支えられた友人関係を築こうとする道徳的態度を育むため、内容項目【2-(3)】「真の友情」について考えました。
3組は、公徳心をもってきまりを守り、社会生活の中での自分の義務を果たそうとする心情を育むため、内容項目【4-(1)】「学校生活のきまり」について考えました。

授業後には、学年ごとに保護者の方と協議会を開き、意見交換を行いました。
多くの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。

対面式

2018年4月10日 16時39分
今日の出来事


4月10日、対面式を行いました。
昨日の入学式とは違い、温かい式となり、自然と笑顔がこぼれます。
1年生は一人一人自己紹介を行ったのですが、頑張りたいことのベスト3は「勉強」、「行事」、「部活」でした。
確かに、中学校は勉強と行事と部活の3つをしっかりやっていれば間違えありません。必ず成長していきます。
本校らしいこととしては、「頑張りたいことは日本語です」と答えた生徒が一人ではなかったということです。
「部活動をがんばりたい」と答えた1年生には、上級生から「何部?」という質問が・・・。
自分の部活動名が告げられると大きな拍手が起こっていました。とてもいい雰囲気です。

授業・行事・部活を通してたくさんの人と触れ合い、様々なことを学んでいってほしいと願っています。

朝読書スタート!!

2018年4月10日 15時39分
今日の出来事

4月10日、朝読書がスタートしました。
この朝読書は、「一日のスタートを静かな雰囲気で始めることができるように」との思いで行っている取組です。
1年生は、入学式の翌日だったために、うまくスタートできるか心配だったのですが、8時25分からの10分間、六本木中学校が静寂に包まれました。
この日は、朝読書初日であったため、何人かは読む本をもってくることができなかったのですが、本を借りるなどして順調なスタートを切ることができました。
私は、朝の時間帯に校舎内を巡回しているのですが、歩き回るのが申し訳ないほど物音ひとつ立てずに本を読んでいます。
1年間で何冊の本が読めるか楽しみですね。

もちろん、生徒が読んでいる本は日本語の本だけとは限りません。写真のように、英語の原書を読んでいる生徒もいます。
どの国の言葉でも、読みやすい本を読んでくれればいいと考えています。

第21回 入学式

2018年4月9日 15時15分
今日の出来事

4月9日、60名の生徒を迎え、本校第21回目の入学式を行いました。
桜は完全に葉桜となってしまいましたが、とてもいい天気に恵まれ、厳粛な中にも温かい入学式を行うことができました。
今年から日本語学級が併設され、昨年度スタートを切ったネイティブ・コースによる授業も行われていることから、ますます国際色豊かになっていくことが予想されます。
入学式の呼名でも、呼びなれない名前があるため担任は何度も練習していたのが印象的でした。

私も初めて式辞の中に英語を入れ込んでみました。
---
「共生」の教育目標のもと、
Accept Our Differences. Respect Each Other.
この2つのことを意識して学校生活を送ってください。
---
ということを述べました。
日本語の理解が不十分な生徒にも伝わってくれることを願っています。

さぁ、これで全校生徒178人が揃いました。
生徒一人一人にとって大きな成長のある1年にすべく、教育活動を展開してまいります。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

学校紹介

2018年3月13日 12時04分
報告事項

2月15日に「港区情報トピックス」の取材を受けました。
六本木中学校の学校紹介として編集され、以下の場所で放映されています。
機会がありましたら、ぜひご覧ください。




【3月11日~20日】
★J:COMチャンネル港・新宿(地デジ11ch)
 10時~/13時~/15時~/17時~/21時~
★港区コミュニティバス「ちいばす」車内
★お台場レインボーバス車内


【放送から2年間】
★港区公式ページ
 http://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/bangumi/topics/index.html

★YouTube「港区役所チャンネル」
 https://www.youtube.com/user/tokyominatocity/

3年生を送る会

2018年3月8日 16時53分
今日の出来事

本日(3月8日)、「3年生を送る会」を行いました。
1・2年生は3年生に向けての感謝の意を込めて学年や3組で練習してきた演目を披露しました。
3年生は3年間過ごした六本木中学校への感謝の意を表すとともに1・2年生へ伝統を引き継ごうと短い時間の中で練習(特訓)を重ねて準備してきた演目を披露しました。

音楽部は、3年生とともに演奏する最後のステージを楽しむことができました。
3組のボディパーカッションは、一人が欠席してしまったため心配していたのですが、シーンと静まり返った体育館の中に響くリズム。とても幻想的でした。

毎年盛り上がる生徒会作成のビデオ。
3年生の3年間の思い出がぎっしり詰まっていました。
「ワァ~~」とか「ギャァ~」という歓声に交じって「カワイイ~~~」という声も多く聞かれました。
こうやって見ると3年間の成長はとても大きいということがわかります。

明日(3月9日)は卒業遠足。
卒業に向けての行事がスタートしました。
最高の卒業式を迎えることができるよう、3年生は残された期間で3年間をしっかり振り返り、下級生によき伝統を残してくれることを期待しています。



新入生保護者説明会

2018年2月19日 11時43分
連絡事項

平成30年2月17日に行った「新入生保護者説明会」の内容を掲載しました。

ご覧になりたい方は こちら よりお進みください。

お知らせ

タブレット端末の貸し出しにあたって

2020年12月18日 09時39分

14日から「一人1台タブレット」の本格的な運用が始まりました。
学校では有効な活用を目指して、校内におけるルールを別紙のように確認しています。
ご家庭でも、この機会にタブレット等のICT機器の使い方についてお子様と話し合う機会を作ってください。
本日(12月18日)、「タブレット端末の貸し出しにあたって」という文書を配布しましたので、ご確認ください。

道徳授業地区公開講座のお知らせ

2020年12月1日 14時01分

港区で「性表現の自由」を盛り込んだ条例が制定されたことを受け、本校の特色である多様な生徒が安心して学校生活を送ることができる環境を大切にし、他社理解を一層深めるとともに、自分らしさを知り、自分らしく生きることの大切さを学習する時間にしたいと考えています。
保護者の方も講演をお聞きになり、講演後にはお子様と講演の内容について話す機会を持っていただきたいと考えています。
ぜひ、おいでください。

学校説明会のお知らせ

2020年10月16日 09時25分

本校への入学を検討している方を対象として、次のように学校説明会を行います。

1 日時
 令和2年10月24日(土) 午前11時~12時
 (当日は、午前9時から授業参観もできます)
2 場所
 本校 体育館

※ 前回(10月24日)と同じ内容となります。
※ 新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から、上履きと靴入れをご持参ください。

授業参観のお知らせ

2020年9月28日 09時31分

本校在籍生徒の保護者の皆様、本校への入学を検討している生徒の保護者の皆様を対象として、次のように授業参観を行います。
ぜひ、本校生徒の日頃の活動の様子をご覧ください。

1 期間
 令和2年10月7日(水) ~ 10月13日(火) (土日を除く)
2 時間
 午前9時 ~ 午後5時 (7日(水)は午後2時20分まで)
 【放課後は部活動も参観できます】

なお、新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から、参観者へのスリッパ等の貸し出しは致しておりません。上履きをご持参ください。
また、受付を設けますので、受付名簿へのご記入をよろしくお願いいたします。
今回の学校公開では、地域の方々のご参観はご遠慮いただいております。コロナが一段落してからおいでくださるよう、お願い申し上げます。

本校への入学を検討している方を対象として、次のように学校説明会を行います。
1 日時
 令和2年10月24日(土) 午前11時~12時
 (当日は、午前9時から授業参観もできます)
2 場所
 本校 体育館

台風等への対応について

2020年9月23日 10時10分

港区立幼稚園、小中学校では、気象・地震警報等発表時の対応を次のように統一しています。

〇午前6時の時点で港区に特別警報や暴風警報、暴風雪警報、大雪警報が発令されているときは臨時休業となります。
〇生徒の登校時間帯・職員の出勤時間にかかる首都圏の電車の計画運休が見込まれている場合は、臨時休業とします。

※臨時休業となる場合は、緊急配信メールやホームページで連絡する予定ですが、連絡手段に障害が発生たり、遅延が生じたりすることも考えられます。メールが届かなかったり、ホームページが更新されていなくても、上記の判断に従って行動してください。

※大雨警報が発令されいても、暴風警報が発令されていなければ、授業は行います。安全に気を配り、登校してください。また、保護者の判断で登校させない場合は、必ず学校へ連絡してください。

教育委員会からのお知らせ

【港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】

文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。