過去の学校ブログ

現在、学校ブログはツイッターに役割を譲渡し、日々の学校の様子は六本木中学校公式ツイッターでお伝えしています。

このページでは、ツイッターを開設する前の学校ブログを掲載しています。

学校ブログ

本日よりハイブリッド授業スタート!

2021年9月13日 14時32分

本日から、対面授業と自宅からのオンライン授業を組み合わせて行うハイブリッド授業がスタートしました。先生方は、オンライン授業で参加している生徒にも自然に話しかけながら授業を進めており、1週間オンライン授業を行った成果がこんなところにも表れていることが確認できます。
まだまだ、予期せぬ不具合が出ますが、一つ一つ克服しながらスキルアップを図っています。

本日は、全校集会が行われ、
夏休み明けテストの満点者の表彰と吹奏楽部コンクールでの表彰を行いました。

生徒会長からは
「今日から学校での授業が始まります。学校に来ている生徒とオンラインで授業を受けている生徒、共にしっかり授業を受けましょう。」

給食委員長からは
「給食再開にあたり、栄養士の方が配膳時の感染リスクを減らすために、配膳しやすく献立を変更してくださいました。感謝の気持ちをもちつつ皆も黙食を心がけましょう」

という話がありました。

オンライン授業スタート!!

2021年9月6日 17時00分

本校では、新型コロナウイルス感染症の感染防止を第一に考え、9月6日(月)より、オンライン授業を行っています。
9月4日(土)に授業の受け方を確認し、本日・9月6日(月)より、オンライン授業が本格的に始まりました。
どの先生も、普段の授業の特徴を生かした、工夫した授業を展開し、大きな混乱もなく一日目を終えることができました。(こういうのを「親ばか」っていうのですね)
学校でオンライン授業を受けた生徒に「どうだった?」と聞いたところ、「多くの生徒とやり取りするという間がないから授業の進み方が早いと感じる」や「他の生徒の反応がわからないので不安になる」という感想も聞かれましたが、おおむね、普段の授業と変わりない授業が展開できたのではないかと感じています。
細かな点を修正していくことで、より効果的なオンライン授業になるのではないかと考えています。
最大の欠点は、生徒同士の交流が限られてしまうことでしょうね。
一刻も早く、普通に登校できるようになり、友達同士で談笑するという当たり前の日が訪れることを願っています。
オンライン授業風景をいくつか掲載します。

2学期がスタートしました!

2021年9月1日 16時45分

新型コロナウイルスの感染拡大が心配されている中ですが、本日(9月1日)始業式を行いました。
感染防止を第一優先にしたので、始業式は体育館で集まることをせず、校内におけるオンラインで行いました。こちらの画面には教室の風景が写っているものの目の前に生徒がいない状態で話すのはとても違和感がありました。
生徒たちは、とてもしっかりと話を聞いてくれたことに感謝します。
2学期も感染防止策を講じながら、学習を進めていきましょう!
また、今日は引き渡し訓練と家庭におけるオンライン接続テストを行いました。
平日にもかかわらず、多くの方に引き取りに来てくださいました。ありがとうございました。

運動会 無事終了!!

2021年6月12日 13時11分

6月12日、2年ぶりの運動会、無事に終えることができました。
行事らしい行事は、本当に久しぶりで、午前中だけの短縮日程での開催となりましたが、生徒たちはのびのびと各競技に全力で取り組んでくれました。
何よりも、生徒たちの笑顔がはじけていたことが最大の収穫なのだと思います。
コロナ禍における運動会となってしまったため、参観を3年生の保護者に限らせていただきました。本来であれば、卒業生もたくさん集まる行事であっただけに、少々さみしい気持ちもありますが、今日は無事に開催できたことに感謝したいと思います。
ご協力、ありがとうございました。
これより、保護者の方々に公開するビデオ編集に移ります。

今日は、開校記念日!!

2021年6月10日 12時43分


今日の給食は23回目の開校記念お祝い給食です。
献立は赤飯、ブリの照り焼き、さつま揚げと里芋のうま煮、キャベツのゴマ酢和え、祝いなるとのすまし汁、さくらんぼです。
赤飯の赤い色は、邪気(じゃき)をはらい厄除け(やくよけ)の力があるといわれ、日本ではお祝いに赤飯を食べます。
ブリは出世魚(しゅっせうお)で縁起(えんぎ)がいいので、やはりお祝いに食べられます。
学校の誕生日をお祝いしておいしくいただきましょう。

昇降口にポスター登場

2021年6月7日 09時57分

今週末は、昨年度実施できなかった運動会です。
緊急事態宣言の度重なる延長により、伝統のムカデリレーは7月に延期となりましたが、六本木中学校としても久しぶりに行う全校行事です。
しっかりと準備をして、運動会当日は練習の成果を発揮してください。
運動会まで、5日と迫ったこの時期、美術の時間に作成したポスターが昇降口に展示されました。
とても味のある作品で、運動会へ向けての気持ちを高めてくれます。

ちなみに、6月7日現在、オリンピックまで「あと46日」。

オンライン授業

2021年6月4日 14時38分
今日の出来事

本日、日本語学級でオンライン授業にチャレンジしました。
通常であれば、本校に通級して対面での授業を行うのですが、今日はテストを兼ねてオンラインで行いました。
写真は、その時の一コマなのですが、この写真だけではとても授業をやっているようには見えません。
この時は、画面を共有して、先生が説明している場面です。
他の場面では、生徒の顔もとてもクリアに映っていて、このような1対1の授業においては、オンライン授業のメリットが大きいと感じました。
もしかしたら、通級ではなく、自分の学校からオンラインで授業を受けることがスタンダードになるかもしれませんね。

運動会に向けて

2021年5月31日 12時31分
今日の出来事

5月31日(月)、本日より運動会に向けての練習が始まりました。
昨年度は、運動会を行うことができませんでしたので、2年ぶりの運動会となります。(昨年の5月31日は、まだ休校中でした。。。)
今年度のスローガンは「六中の熱気を取り戻そう~We are the leading role~」です。
しっかりと熱気を取り戻して、大きく成長してください!!
なお、今年度の運動会については、緊急事態宣言下で行われることになってしまったので、密を避けるという観点から、来賓の招待は行わず、保護者の参観についても3年生の保護者だけに限定させていただきます。
ご理解ください。

PUSH講習会を行いました

2021年5月27日 18時37分
今日の出来事

5月27日(木)、今日は、東京慈恵会医科大学主任教授の武田 聡先生をお招きして、「PUSH講習会」を行いました。
救急車が到着するまで7分から8分かかること、
心停止から1分ごとに生存確率は10%ずつ下がっていくこと、
その場にいる人にしか救えない命があるということを学びました。
実技講習では、「我々教職員は、生徒の命を預かっている」ということを肝に銘じて、真剣に取り組みました。

生徒総会を行いました。

2021年5月22日 10時55分
今日の出来事

5月22日、本日生徒総会を行いました。
生徒会の今年度の活動方針は
「止まない雨はない」
・すべてに全力で取り組み、充実した毎日を送れるようにしよう。
です。
コロナ禍を象徴するようなスローガンです。
そう。必ず雨はやみます。すぐにでも全開で生活できるよう、全てのことに全力で取り組んでください。
全てのこととは「勉強」「行事」「部活動」ですが、当然「遊び」も含まれています。充実した毎日を送ることが、成長に大きく影響します。
生徒総会の講評で、「自分たちの学校は自分たちで創る」という話をしました。よりよい学校を作るために、一人一人がこのことを自覚して学校生活を送ってくれるよう願っています。

また、生徒総会後に6月12日に行われる運動会のスローガンが発表されました。
六中の熱気を取り戻そう
~We are the leading role~
です。
一人一人が主役です。一人一人が輝く運動会にしましょう。

中間テスト!!

2021年5月20日 12時31分
今日の出来事

5月20日、本日は中間テストです。
朝の登校風景は、単語帳やノートを片手に登校している生徒をたくさん見かけました。
勉強しながら歩いてくるのは推奨できませんが、「寸暇を惜しんで勉強する」、その気持ちは学力向上につながることでしょう。
1年生にとっては最初のテストとなります。
どうでしたか?
できましたか?

選手権大会が始まっています。

2021年5月16日 11時14分

昨年度は中止になってしまった中体連の選手権大会ですが、今年度は、東京都・港区の計らいにより十分な感染症対策を講じながら行ってもよいという判断が下されました。
緊急事態宣言下ではありますが、本日は、本校においてもバドミントンの大会が行われています。
生徒たちは、久しぶりの大会を噛みしめるように一打一打に気持ちを込めて戦っていました。試合ができるということに感謝します。
どの学校も頑張ってほしいものです。

放課後Study 指導開始!

2021年5月13日 16時38分
今日の出来事

5月13日、今日は中間テスト1週間前です。
緊急事態宣言中ではありますが、本日から放課後Studyが始まります。
六本木中学校では、毎週火曜日と木曜日の放課後に1時間程度学校で勉強する場所を提供しています。
本来であれば、生徒同士での学び合いを行いながら進めていきたいところですが、このご時世につき、「一人で」「黙って」勉強するという約束で実施しています。
近くには、学年の先生が温かく見守っていて、六本木中学校らしい微笑ましい光景です。
しっかり勉強して、学習してきたことの定着を図ってください。

鯉は滝を上って竜になりました

2021年4月30日 09時35分

昇降口に、3組の生徒が美術の時間に制作したこいのぼりが展示されています。
タイトルは、「鯉は滝を上って竜になりました」です。
一人ひとりの個性が表れていて、ほのぼのとした作品となっています。
竜がコロナを駆逐してくれることを願っています。

入学式を行いました!

2021年4月7日 16時18分

4月7日、入学式を行いました。
昨年度は、前日に延期が決まり入学式を行うことができなかったので、無事に実施できたことに感謝します。
入学式は、緊張感あふれる中にも温かさが伝わってくる式となりました。生徒たちの態度はとても立派で、感心しました。
入学式では、生徒たちに自分らしく幸せに、生きがいをもって生きていくために次の2つのことを実行するよう話しました。

☆失敗を恐れず、色々なことにチャレンジする
☆色々な個性や考え方を受け入れ、尊重する

在校生代表の歓迎の言葉の中にも、「六本木中学校は、様々な小学校から様々な国籍の生徒が集まる。一人一人違っていて個性があるのは当然のことで、相手を思いやり、お互いの良さを認め合うことで温かく、過ごしやすい環境が生まれる」という言葉がありました。生徒がこのように感じていて、私よりもわかりやすい言葉で表現していることを頼もしく感じます。

新入生代表の生徒は誓いの言葉の中で、「部活動を頑張りたい」、「たくさんの友達、たくさんの仲間をつくりたい」と力強く抱負を述べてくれました。誓いの言葉では、「共に学べる環境に感謝し、たくさん意見を交換し、一緒に成長していきたい」という言葉が印象的でした。一緒に頑張っていきましょう!!

新入生を迎え、本格的に令和3年度がスタートしました。有意義な1年になるよう全力で取り組みます!